追憶 2005 愛・地球博
2015.04.08 21:40|日々徒然|
前回、次回はこのことに触れますと書きました・・・

こちらは終了後、抽選で頂いた、グローバルループでできています

グローバルループとは
万博会場の道路みたいなものです^^;

具体的には↓
万博日記の編集後記?に一番印象的なもの
「 グローバルループ 」と綴り
最後に行った日には寝転がり全身で感じたことは覚えているのですが
どうしてこんなにドラえもんがいるのだろう?
もう記憶がない・・・うちにもいたような^^;
そしてノリノリだった高校生男子は
今頃、お父さんになっているかもしれませんねぇ(*^_^*)
Swing2階、昭和の間には

こんなん、かぶって歩いとったぁぁw(゜o゜)w
このパスポートに色んな国のスタンプを押して


外国館のコンパニオンさんにサインを頂き

時には民族衣装試着

4~5回行けば元がひけるね~なんて相棒とはなしていたのですが
結局29回も足を運んでおりました~^^;
以前の店のHPのデータはこのパソコンにはなにひとつ無いとうのに
NETで調べたら、ギョ、ぎょ、魚~~~
http://www.swing-swing.com/2kako_nikki/05BANPAK_D.html
「万博日記・1」の前半は写真が反映されてませんが
後半と2と3はばっちりあるのでびっくり
ていうか、もう閉じたHPが見られるのって微妙。
おかげでココから写真を頂きましたけど^^;

こちらは終了後、抽選で頂いた、グローバルループでできています

グローバルループとは
万博会場の道路みたいなものです^^;

具体的には↓

万博日記の編集後記?に一番印象的なもの
「 グローバルループ 」と綴り
最後に行った日には寝転がり全身で感じたことは覚えているのですが
どうしてこんなにドラえもんがいるのだろう?
もう記憶がない・・・うちにもいたような^^;
そしてノリノリだった高校生男子は
今頃、お父さんになっているかもしれませんねぇ(*^_^*)
Swing2階、昭和の間には

こんなん、かぶって歩いとったぁぁw(゜o゜)w
このパスポートに色んな国のスタンプを押して


外国館のコンパニオンさんにサインを頂き

時には民族衣装試着

4~5回行けば元がひけるね~なんて相棒とはなしていたのですが
結局29回も足を運んでおりました~^^;
以前の店のHPのデータはこのパソコンにはなにひとつ無いとうのに
NETで調べたら、ギョ、ぎょ、魚~~~
http://www.swing-swing.com/2kako_nikki/05BANPAK_D.html
「万博日記・1」の前半は写真が反映されてませんが
後半と2と3はばっちりあるのでびっくり
ていうか、もう閉じたHPが見られるのって微妙。
おかげでココから写真を頂きましたけど^^;