名古屋生まれの私が
・
富士山を仰ぐ機会は滅多にないわけで
・
東京 へ向かう時も必ずDE席(^-^)
・
晴れていようものなら
富士川の鉄橋付近ではスマホ連写音を響かせてしまう。
しかし、そんなことは数えるほどしかない。
基本、そんなに乗らないし^^;
・
今回は新東名でドライブ!
あぁ、それにしても
なんて恥ずかしがり屋の日本一さんなんだろう。
・
第一目的地においても、

そんなに恥ずかしがらなくてもぉぉ(ToT)
まあ、降水していないだけいい!
ラベンダーは見頃だったし♬
・
雨が降ると、こちらも出没なしと事前調査

・
最盛期には遅かったが幻想的な世界を味わえた。
・
そして!
・
部屋に戻ると、わーぉう。
夜型なのねぇ\(^-^ )
・

山開きをしたばかりなのだが
・
まるで蛍が列を なしているようだった。
一体、ピーク時はどんなだろう。
そういう楽しみ方もあるのだと初めて知った。
・
翌朝5時起床、すぐに窓の外を見る。
・
写真は撮らなくていい(T_T)
・
泣きそうになる。
、
今春の旅行でも、軍艦島への船が欠航になり落涙したなぁ。
・
日本一さんも、つれなすぎる。
・
しかーーーし、しばらくすると嘘のように
・

・
あー夏の富士山て赤いのね。
冠雪している姿とは又、違う姿に魅了された。
・
“ 忘れられない人” と、いうのは
・
富士吉田出身の中村さんです。
大学は広島で過ごし就職で名古屋へ。
初来店の際、え?え?富士吉田市のご出身?
富士山が家から見られるんですか?
などと言う愚問をしてしまった。
毎回、色んなお話をしてとても楽しかった。
姉だと思いたいが
できのいい息子みたいな存在でしたね。
今は
栃木で頑張ってくれている事でしょう。
・
・
・
2日目です。
富士山レーダードーム館

シアターで上映されていた
・

・

ノンフィクションフィルムでは感動しまくりであった。
帰宅してすぐに、Amazonでポチっとな。

・

・
この、レーダードームに訪れたことのある方
富士山頂を完読された方、
そうでなくても、ご興味のある方と
じっくり語り合いたいです。
あー私に話させてくださぁい。
・
・

・

館内には富士山頂の過酷な気象条件の疑似体験。
・
旭川のアイスパビリオンでもマイナス20度を体験したことがあるのだが
・
髪を逆立てさせる、風速13M出力マシーン複数設備の
レーダードームの方がかなーり凍れたぁぁ。
・
係のお姉さんにギブのサインを出してしもた。
・
・
富士吉田出身の中村さんのように
私には忘れられない人お客様が沢山いる。
専属でいさせて頂き幸せでした。
・
しかし、転勤されて又、転勤になり
再び、カットさせて下さる人も。
ただただ感謝です。
大切なお客様がSwingで少しでも
リラックスして頂けますように。
・