本日、朝一番午前9時のご予約は
東区の親子さんです。
・
実は昨夜、私は真っ青になりました。
あれれ、明日はど平日
パパさんは有給消化デーとしても
学校を休ませてまでお子さんを散髪に⁉︎
・
わちゃーーー、もしかして次の日の
春分の日と間違えてしまったのでは?
ぎゃー、その日だとダブルブッキングになってしまう。
慌てて、予約メールを確認。
ふぅ、大丈夫、あってる。
あっっ、そっかぁ、明日は卒業式だから
三年生のKくんはお休みなのね。
・
と、いうことで今朝になりました。
早めににいらしたお二人は
サッカーボールご持参で
いいもんですねぇ、親子でキャッチボール
いや、キックボールっていうのかな??
私はその姿をベランダで洗濯物を干しながら見ていたのです(*^▽^*)
9時になるので、店に向かってこられます。
「 おはようございまーす!あと5分どうぞ! 」
上からすいません。
Kくんは嬉しそうにパパさんにキック!
・
そして、公園に迎えに行きます。
Kくん、おばちゃんにパース(^O^)
さ、店に入ろうか!
・
Kくんはカタログを見ながらスタイルを決めて
カット中はコナンのロストシップ鑑賞。
あー、ビフォーアフターお見せしたいくらい。
カッチョいい、Kくん\(^o^)/
さぁ、選手交代!
パパさんのカット中にロストシップ終了。
おばちゃんは怪盗キッドが好きです。
さて、パパさんのカラー中は
Kくん宿題。あっという間に終わります。
・
さぁさぁ、ここからおばちゃんの問題爆発!
都道府県クイズだよ。
→Kくんはの住んでいる県は?
名古屋県!
→おっすぃーーーぃ、あがつく!
あ、愛知県!
→あったりー! それでは愛知県にくっついている県は?
うーーーん
→お父さんの方のおばあちゃんちと
お母さんの方のおばあちゃんちゃちだよ!
→うーーーんと
急に言われても出てきません(^_^*)
そんなやり取りの中、
→漢字で書けるかなぁ

しずおか のしずで 悩んでいたので
→あのね、さんずいだよさんずい!
悩む、Kくん
私が書いてあげる。

私はパパさんの優しさに感謝した。
いや、カミソリを待っていたので
おねえさん、静岡の静はさんずいではないですよ
なんて、いおーものなら動揺して
頸動脈グサってなったら怖いもんね(@_@)
帰りにそっと、教えてくれて
慌ててグチャグチャとしたわけです。
そのあと慌てて書いたなが「 浄 」
→?????あれ?違う。
いかんね、漢字、書かないから忘れる
なーんて、ただのアホです。
・
あとでゆっくり見てみると
Kくんもきゃわゆい♬
ぶどうふけんになってたり
青森がちょっとだけ違う。
その場ではなんか違和感があったものの
→そーーー、あってるぅ!
なんて、おばちゃん言ってましたから。
・
Kくんの成人式までおばちゃん元気でいたいなぁ。
・
本日、お世話になっている方から
こんなメールを頂きました。

お陰で、Kくんとのほんわかタイムを綴ることができました、心より感謝です☆
東区の親子さんです。
・
実は昨夜、私は真っ青になりました。
あれれ、明日はど平日
パパさんは有給消化デーとしても
学校を休ませてまでお子さんを散髪に⁉︎
・
わちゃーーー、もしかして次の日の
春分の日と間違えてしまったのでは?
ぎゃー、その日だとダブルブッキングになってしまう。
慌てて、予約メールを確認。
ふぅ、大丈夫、あってる。
あっっ、そっかぁ、明日は卒業式だから
三年生のKくんはお休みなのね。
・
と、いうことで今朝になりました。
早めににいらしたお二人は
サッカーボールご持参で
いいもんですねぇ、親子でキャッチボール
いや、キックボールっていうのかな??
私はその姿をベランダで洗濯物を干しながら見ていたのです(*^▽^*)
9時になるので、店に向かってこられます。
「 おはようございまーす!あと5分どうぞ! 」
上からすいません。
Kくんは嬉しそうにパパさんにキック!
・
そして、公園に迎えに行きます。
Kくん、おばちゃんにパース(^O^)
さ、店に入ろうか!
・
Kくんはカタログを見ながらスタイルを決めて
カット中はコナンのロストシップ鑑賞。
あー、ビフォーアフターお見せしたいくらい。
カッチョいい、Kくん\(^o^)/
さぁ、選手交代!
パパさんのカット中にロストシップ終了。
おばちゃんは怪盗キッドが好きです。
さて、パパさんのカラー中は
Kくん宿題。あっという間に終わります。
・
さぁさぁ、ここからおばちゃんの問題爆発!
都道府県クイズだよ。
→Kくんはの住んでいる県は?
名古屋県!
→おっすぃーーーぃ、あがつく!
あ、愛知県!
→あったりー! それでは愛知県にくっついている県は?
うーーーん
→お父さんの方のおばあちゃんちと
お母さんの方のおばあちゃんちゃちだよ!
→うーーーんと
急に言われても出てきません(^_^*)
そんなやり取りの中、
→漢字で書けるかなぁ

しずおか のしずで 悩んでいたので
→あのね、さんずいだよさんずい!
悩む、Kくん
私が書いてあげる。

私はパパさんの優しさに感謝した。
いや、カミソリを待っていたので
おねえさん、静岡の静はさんずいではないですよ
なんて、いおーものなら動揺して
頸動脈グサってなったら怖いもんね(@_@)
帰りにそっと、教えてくれて
慌ててグチャグチャとしたわけです。
そのあと慌てて書いたなが「 浄 」
→?????あれ?違う。
いかんね、漢字、書かないから忘れる
なーんて、ただのアホです。
・
あとでゆっくり見てみると
Kくんもきゃわゆい♬
ぶどうふけんになってたり
青森がちょっとだけ違う。
その場ではなんか違和感があったものの
→そーーー、あってるぅ!
なんて、おばちゃん言ってましたから。
・
Kくんの成人式までおばちゃん元気でいたいなぁ。
・
本日、お世話になっている方から
こんなメールを頂きました。

お陰で、Kくんとのほんわかタイムを綴ることができました、心より感謝です☆