初秋の遠足♬
2018.09.12 21:20|旅行|
11火曜日は以前から楽しみにしていた
友人まさのプロデュース

最高に美味しいという
ソースカツ丼
https://s.tabelog.com/nagano/A2006/A200601/20000376/top_amp/
・
・
天竜下りなんてワクワク♬
http://www.gokai-tenryu.com/autopage10/384.html
・
前夜のメール、ガーーーーンΣ(゚д゚lll)

・
まさ: それじゃ、フルーツトマト狩りにする?

終わってしもてる(°_°)
・
それならブドウ狩り!
東谷山なんてメチャ近いし!


ガーーーーン(//∇//) 昨日までやないのぉぉ。
・
・
そんなこと気にしません!
元々、伊那までドライブのはずだったんです。
中津川は半分くらいの距離!
なんていいつつ、今回のドライバーは
愛車を出してくれる、まさ。
カッチョいい車です!
ハイブリッド車ってホントにいいねぇ♬

裏道 もよく知っているし
エンジンブレーキも使うまさは
男の人みたい!カッコええわぁ♬
・
秋の空には、まだ夏の形の雲があり
どんどん青い空も出てきました(o^^o)

おっ、次のヘアピンカーブを曲がるのね!

あと、800メートルだって\(^o^)/
・

なぁんだとぉぉΣ(゚д゚lll)ここまで来て。
・
よくよく見ると

迂回路あるのね、ホッ。
・
本日のブドウは『 ナイアガラ 』
マスカットの種類ですね♬
さすがにもぎたてはジューシー
チョツピリ酸味もあって私好み\(^o^)/

一気にふた房いきました!
すると、ちょっと待っててねとまさは車に戻り
じゃじゃーん!!

・
これだけではなく

赤いふどうではありません!梅干しです!
口休めに酸っぱいものを食べて
甘いブドウ。
・
そうそう、案内のお兄さんから
『 運が良ければ、この中にごーくまれに
アタリが出ますよ! 』
・
? ? ?
・
これかーーーっ!

・
嬉しすぎてトラクターのお兄さんに
喜び勇んで、報告に行きました(^O^)
その後、結局一人で4房平らげた所で
食べ放題の1時間が経過
・
哀しい風景も目の当たりにしました。
先日の台風21号の被害、落ちたリンゴ。

土を掘り起こした分の深さに
かなり埋まっているんですよ(>人<;)
しかし、農園の方は前向きでした。
過ぎてしまったことを嘆き悔やんでも
自然が相手ですからと。。。
・
・
農園のご夫妻に教えて頂いた蕎麦の店へ
人気店で早く閉めちゃうこともありますよ
えーーー
車中で電話するもベルが無情に響くだけ。
行くだけ行ってみよう!!
まさはカッコいいんです☆

忙しすぎてお店の人、電話に出られなかった模様。
オーダーストップ15分前に入店^ - ^
本当に美味しかった、蕎麦湯も完飲(o^^o)

・
帰りの土岐アウトレットでは
二人とも
満足いくものをゲットでき♬
その後はお目当てのトンカツ屋がすでにオーダーストップ
今回はトンカツにはついてなかったのね(*´Д`*)
名東区のヒッコリーでハンバーグ
元町コーヒー
えっっ!もうこんな時間!
,
次の遠足は私がプロデュース(^_−)−☆
楽しみです。
友人まさのプロデュース

最高に美味しいという
ソースカツ丼
https://s.tabelog.com/nagano/A2006/A200601/20000376/top_amp/
・
・
天竜下りなんてワクワク♬
http://www.gokai-tenryu.com/autopage10/384.html
・
前夜のメール、ガーーーーンΣ(゚д゚lll)

・
まさ: それじゃ、フルーツトマト狩りにする?

終わってしもてる(°_°)
・
それならブドウ狩り!
東谷山なんてメチャ近いし!


ガーーーーン(//∇//) 昨日までやないのぉぉ。
・
・
そんなこと気にしません!
元々、伊那までドライブのはずだったんです。

なんていいつつ、今回のドライバーは
愛車を出してくれる、まさ。
カッチョいい車です!
ハイブリッド車ってホントにいいねぇ♬

裏道 もよく知っているし
エンジンブレーキも使うまさは
男の人みたい!カッコええわぁ♬
・
秋の空には、まだ夏の形の雲があり
どんどん青い空も出てきました(o^^o)

おっ、次のヘアピンカーブを曲がるのね!

あと、800メートルだって\(^o^)/
・

なぁんだとぉぉΣ(゚д゚lll)ここまで来て。
・
よくよく見ると

迂回路あるのね、ホッ。
・
本日のブドウは『 ナイアガラ 』
マスカットの種類ですね♬
さすがにもぎたてはジューシー
チョツピリ酸味もあって私好み\(^o^)/

一気にふた房いきました!
すると、ちょっと待っててねとまさは車に戻り
じゃじゃーん!!

・
これだけではなく

赤いふどうではありません!梅干しです!
口休めに酸っぱいものを食べて
甘いブドウ。
・
そうそう、案内のお兄さんから
『 運が良ければ、この中にごーくまれに
アタリが出ますよ! 』
・
? ? ?
・
これかーーーっ!

・
嬉しすぎてトラクターのお兄さんに
喜び勇んで、報告に行きました(^O^)
その後、結局一人で4房平らげた所で
食べ放題の1時間が経過
・
哀しい風景も目の当たりにしました。
先日の台風21号の被害、落ちたリンゴ。

土を掘り起こした分の深さに
かなり埋まっているんですよ(>人<;)
しかし、農園の方は前向きでした。
過ぎてしまったことを嘆き悔やんでも
自然が相手ですからと。。。
・
・
農園のご夫妻に教えて頂いた蕎麦の店へ
人気店で早く閉めちゃうこともありますよ
えーーー
車中で電話するもベルが無情に響くだけ。
行くだけ行ってみよう!!
まさはカッコいいんです☆

忙しすぎてお店の人、電話に出られなかった模様。
オーダーストップ15分前に入店^ - ^
本当に美味しかった、蕎麦湯も完飲(o^^o)

・
帰りの土岐アウトレットでは
二人とも
満足いくものをゲットでき♬
その後はお目当てのトンカツ屋がすでにオーダーストップ
今回はトンカツにはついてなかったのね(*´Д`*)
名東区のヒッコリーでハンバーグ
元町コーヒー
えっっ!もうこんな時間!
,
次の遠足は私がプロデュース(^_−)−☆
楽しみです。